自分を知るブックマーク

304 Not Modified: トラックバックにお返事
 まなめさんの記事で紹介してもらったこの記事には、はてなブックマークのお気に入りを辿ることは「人を知ること」と書きましたが、ソーシャルブックマークは「自分を知ること」もできるツールだと思います。
自分で自分のしっぽをつかむ感じ?


 読んだ記事の時系列や、自分がコメントした時に[コメントした]と何かタグを付けてブクマすることによってレスの確認もしやすいし、もしどこにコメントしたのか忘れた時とか「あの時こう言った、いや言ってない!」になった場合でも証明できるので、ソーシャルだけど自分が便利な使い方もアリだと思います。


 わたしの場合は、すべてブクマしているわけではありませんが、時々自分が残してきたコメント(うんこ)を読み返してみるのもおもしろいです。


 エントリーではなくコメントをブックマークすることは、そのブロガーとの対話(レス)を通して、ブックマーカーとその奥の人(書き手)も結んでくれるのではないかと、ふと思いました。


 エントリー単位で読まれるブログでは、一部だけを切り取ってその人全体として受け取られることがあっても仕方ないと思います。


きじるしの不思議 - 大手羅列系ニュースサイトから来た人は、はじめてのブログをどのように見るのか?」へのまなめさんのお返事からの引用ですが

しかし、人は欲深いものです。一部だけでなく、全体「も/を」読んで欲しいと思うようになるのでしょう。
304 Not Modified: トラックバックにお返事


ここで選択を、「も」にするか「を」にするか
わたしは、まなめさんと同じく「も」を選んだので、今回こんな記事を書いたのでしょう。


人から見た自分はどう見えるのか
コメントを読み返すことは、それを知る手がかりになるのではないでしょうか。



[10日間くらい更新をお休みします] 
……などといいつつ、こっちは書くかもしれない。


*LOVE IS DESIGN* - 10日間くらい更新をお休みします。
(ちなみにジャックの写真はありません)